
デジタル・コマース「DOSI」とJALがコラボレーション!
JALの国際線新機材として2024年1月に就航したA350-1000を、リアルとデジタルで楽しめる限定アイテムが登場!
JALの国際線新機材として2024年1月に就航したA350-1000を、リアルとデジタルで楽しめる限定アイテムが登場!
セット内容
\ 選べる!就航記念フォト/
JALの整備士が就航前のA350-1000を機内・機外から間近で撮影した限定フォト20種類からお気に入りをお選びいただけます。
※こちらは参考画像です。実際のアイテムとは異なります。
\ 限定!特別工場見学会 /
A350-1000の機内に入ることができる特別な工場見学にご招待!記念品として楽しめる特製チタンプレートもプレゼントいたします。

工場見学
羽田格納庫内のA350-1000特別工場見学にご案内いたします。

チタンプレート
A350-1000特製チタンプレートです。
※画像は参考です。
※工場見学はファーストクラス、ビジネスクラスのアイテム限定の特典となります。
※チタンプレートはファーストクラスのアイテム限定の特典となります。
※工場見学はファーストクラス、ビジネスクラスのアイテム限定の特典となります。
※チタンプレートはファーストクラスのアイテム限定の特典となります。
ラインナップは4種類
A350-1000の座席数に合わせ、4クラス・全239セットをご用意しました!
販売点数:6個
ファースト
680ドル(約100,000円相当)
・ファーストクラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト全20種類
・A350-1000特別工場見学参加権利
・A350-1000チタンプレート(限定)の入手権
・ファーストクラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト全20種類
・A350-1000特別工場見学参加権利
・A350-1000チタンプレート(限定)の入手権

販売点数:54個
ビジネス
408ドル (約60,000円相当)
・ビジネスクラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト10種類(選択可能)
・A350-1000特別工場見学参加権利
・ビジネスクラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト10種類(選択可能)
・A350-1000特別工場見学参加権利

販売点数:24個
プレミアムエコノミー
27ドル (約4,000円相当)
・プレミアムエコノミークラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト6種類(選択可能)
・プレミアムエコノミークラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト6種類(選択可能)

販売点数:155個
エコノミー
14ドル(約2,000円相当)
・エコノミークラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト2種類(選択可能)
・エコノミークラスデジタルアート
・A350-1000就航記念フォト2種類(選択可能)

\ 全239席の座席番号付き /
各クラスのデジタルアートの裏側にはそれぞれの座席番号が入っています。

※画像は参考です。
※基軸通貨はUSドルになるため参考円価格は変動いたします。
※いずれのデジタルアイテムも実際の航空券としてはご使用いただけません。
※デジタルアイテムは各クラス実際のA350-1000の機内座席数分をご用意しており、各デジタルアイテムの裏側にはそれぞれの座席番号が入っています。
※工場見学会につきましては、下記の「工場見学における注意事項詳細」をご確認ください。
※A350-1000就航記念フォトの選択方法は下部の「就航記念フォトの受け取り方法」ボタンよりご確認ください。
※基軸通貨はUSドルになるため参考円価格は変動いたします。
※いずれのデジタルアイテムも実際の航空券としてはご使用いただけません。
※デジタルアイテムは各クラス実際のA350-1000の機内座席数分をご用意しており、各デジタルアイテムの裏側にはそれぞれの座席番号が入っています。
※工場見学会につきましては、下記の「工場見学における注意事項詳細」をご確認ください。
※A350-1000就航記念フォトの選択方法は下部の「就航記念フォトの受け取り方法」ボタンよりご確認ください。
ご購入・受け取り方法
STEP
01
DOSIのアカウント開設
STEP
02
お好きな決済手段で購入
STEP
03
就航記念フォトを受け取る


DOSI(ドシ)とは?
DOSIは、LINE NEXTが提供するデジタル・コマース(D-Commerce)です。メンバーシップ、ゲームアイテム、その他LINEスタンプや特別な体験など、様々なユーティリティがついた価値あるデジタルアイテムをお楽しみいただけます。

A350-1000特別工場見学について
<プログラム概要>
JAL最新機材A350-1000のコックピット席での記念撮影はもちろん座席体験やヘッドレスト内蔵スピーカーの体験、そしてA350の一等航空整備士資格を持つ整備士から聞ける実体験や苦労話など特別な体験を提供いたします。これまでにない特別な体験をお楽しみください!
<工場見学のポイント>
①特別にコックピットにご案内
JALの最新機材 A350-1000の操縦室を特別にご見学いただけます。
お天気が良ければ、夜の格納庫ならではの夜景も操縦室の窓からお楽しみいただけます。
②エンジンや翼を間近で見学
格納庫でだからこその距離からエンジンや翼を見学、撮影できます。
間近で見る飛行機は迫力いっぱいです。
③JAL整備士の詳しいガイド付き
JALの最新機材 A350-1000の操縦室を特別にご見学いただけます。
お天気が良ければ、夜の格納庫ならではの夜景も操縦室の窓からお楽しみいただけます。
④機内座席ヘッドレス内蔵スピーカー体験
世界初!座席のヘッドレストに内蔵されたスピーカーで、
機内エンターテインメントシステムを体験することができます!
<タイムスケジュール>
JAL最新機材A350-1000のコックピット席での記念撮影はもちろん座席体験やヘッドレスト内蔵スピーカーの体験、そしてA350の一等航空整備士資格を持つ整備士から聞ける実体験や苦労話など特別な体験を提供いたします。これまでにない特別な体験をお楽しみください!
<工場見学のポイント>
①特別にコックピットにご案内
JALの最新機材 A350-1000の操縦室を特別にご見学いただけます。
お天気が良ければ、夜の格納庫ならではの夜景も操縦室の窓からお楽しみいただけます。
②エンジンや翼を間近で見学
格納庫でだからこその距離からエンジンや翼を見学、撮影できます。
間近で見る飛行機は迫力いっぱいです。
③JAL整備士の詳しいガイド付き
JALの最新機材 A350-1000の操縦室を特別にご見学いただけます。
お天気が良ければ、夜の格納庫ならではの夜景も操縦室の窓からお楽しみいただけます。
④機内座席ヘッドレス内蔵スピーカー体験
世界初!座席のヘッドレストに内蔵されたスピーカーで、
機内エンターテインメントシステムを体験することができます!
<タイムスケジュール>
18:00頃~ | JALメインテナンスセンター1 |
約20分 | 航空教室、整備士との座談会 |
約40分 | A350-1000コックピット操縦席での写真撮影、座席体験、機内見学 |
約40分 | A350-1000機体のすぐ近くでエンジンや貨物室、タイヤなど機外見学・体験 |
約20分 | 整備士が普段使用する部品や整備器材など格納庫見学 |
~20:00 | アンケート 解散 |
<日程および参加条件>
日程については以下4回にて実施します。(Day4を追加しました!)
参加権利のある方にはDOSIからメールにて応募用フォームのURLを送付いたします。応募用フォームのURLが届いた方は以下、いずれの日程ひとつを選択ください。メールが到着しましたら必ずご確認いただき、ご回答ください。
なお、応募フォームURLのご送付は権利が確定した4月15日以降を予定しております。
I.日程
Day1:2024年5月17日 18時~20時
Day2:2024年5月23日 18時~20時
Day3:2024年5月31日 18時~20時
Day4:2024年6月8日 18時~20時(★追加)
Ⅱ.実施場所
JALメインテナンスセンター1(最寄り:新整備場駅)
Ⅲ.対象者
・本見学はファーストクラスデジタルアートまたはビジネスクラスデジタルアートを2024年4月14日(日)23時59分の時点で自分のWalletに保有している方(最大60名)が対象となります。上記以外のデジタルアートは対象にはなりませんのでご注意ください。
・1つの座席につき1名まで参加可能となります。
日程については以下4回にて実施します。(Day4を追加しました!)
参加権利のある方にはDOSIからメールにて応募用フォームのURLを送付いたします。応募用フォームのURLが届いた方は以下、いずれの日程ひとつを選択ください。メールが到着しましたら必ずご確認いただき、ご回答ください。
なお、応募フォームURLのご送付は権利が確定した4月15日以降を予定しております。
I.日程
Day1:2024年5月17日 18時~20時
Day2:2024年5月23日 18時~20時
Day3:2024年5月31日 18時~20時
Day4:2024年6月8日 18時~20時(★追加)
Ⅱ.実施場所
JALメインテナンスセンター1(最寄り:新整備場駅)
Ⅲ.対象者
・本見学はファーストクラスデジタルアートまたはビジネスクラスデジタルアートを2024年4月14日(日)23時59分の時点で自分のWalletに保有している方(最大60名)が対象となります。上記以外のデジタルアートは対象にはなりませんのでご注意ください。
・1つの座席につき1名まで参加可能となります。
<注意事項>
・安全面や格納庫内の制約事項等を考慮し、高校生以上の方を対象としております。
・イベント中は保安上の観点から必ず係員の指示に従ってください。
・イベント時間は当日の状況により前後する可能性がございます。
・写真撮影について
(1)撮影の可否、当日撮影した写真の取扱いに関しては係員の指示に従って下さい。
(2)一脚・三脚・自分撮りスティックは使用できません。
(3)コックピット内や係員から別途指示があるお写真は、お客さまご自身でお楽しみ頂き、SNS等への投稿はお控えください。
・格納庫内の安全面を考慮し、見学者のみなさまには歩きやすい服装でのご来場をお願いしております。ヒールやサンダルなどの足元が不安定な靴は、格納庫内の床や階段などで躓いたりケガをする可能性がありますので、ご遠慮ください。
・当日は受付にて身分証明書をご提示いただきますので、必ずご持参ください。
・開始時間から15分を過ぎますと、本見学にご参加いただけない場合がございます。
・当日は取材関係者(新聞・雑誌・TV・WEBメディアなど)やJALグループのスタッフがツアーの様子を撮影し、お客さまの容姿を確認できる映像・写真などを使用させていただく場合がございます。
・日程は原則上記日程での開催となります。原則日程の変更は行いませんため、事前にご都合をご確認のうえご購入ください。
・A350-1000機材の予期しない故障や不具合等により、見学会が延期される可能性がございます。 参加者予定者のみなさまにご迷惑をおかけすることを避けるため、このような事態になる場合には早急にご連絡いたします。 延期が決定した場合、振替イベントの開催や代替案のご提案など可能な限りの対応を行いますが、機材の状態等により完全な代替が難しい場合もありますことご了承ください。 何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
・ご応募いただいたお客さまの個人情報は本見学の実施に必要な範囲内でのみ利用いたしますのでご了承ください。詳しくは「JALグループにおける情報セキュリティ・個人情報保護に関する基本方針」のページをご覧ください。
https://www.jal.co.jp/footer/security.html#anchor<お問い合わせ>
・日本航空株式会社 JAL NFT事務局
・メールアドレス:jal_asset_nft@jal.com
・受付時間:10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
・お問い合わせ受付期間:2024/3/1~2024/6/30
※内容によりましては、回答までに時間を要する場合や、お返事を致しかねる場合もございます。予めご了承ください。
2024.05.22更新
・安全面や格納庫内の制約事項等を考慮し、高校生以上の方を対象としております。
・イベント中は保安上の観点から必ず係員の指示に従ってください。
・イベント時間は当日の状況により前後する可能性がございます。
・写真撮影について
(1)撮影の可否、当日撮影した写真の取扱いに関しては係員の指示に従って下さい。
(2)一脚・三脚・自分撮りスティックは使用できません。
(3)コックピット内や係員から別途指示があるお写真は、お客さまご自身でお楽しみ頂き、SNS等への投稿はお控えください。
・格納庫内の安全面を考慮し、見学者のみなさまには歩きやすい服装でのご来場をお願いしております。ヒールやサンダルなどの足元が不安定な靴は、格納庫内の床や階段などで躓いたりケガをする可能性がありますので、ご遠慮ください。
・当日は受付にて身分証明書をご提示いただきますので、必ずご持参ください。
・開始時間から15分を過ぎますと、本見学にご参加いただけない場合がございます。
・当日は取材関係者(新聞・雑誌・TV・WEBメディアなど)やJALグループのスタッフがツアーの様子を撮影し、お客さまの容姿を確認できる映像・写真などを使用させていただく場合がございます。
・日程は原則上記日程での開催となります。原則日程の変更は行いませんため、事前にご都合をご確認のうえご購入ください。
・A350-1000機材の予期しない故障や不具合等により、見学会が延期される可能性がございます。 参加者予定者のみなさまにご迷惑をおかけすることを避けるため、このような事態になる場合には早急にご連絡いたします。 延期が決定した場合、振替イベントの開催や代替案のご提案など可能な限りの対応を行いますが、機材の状態等により完全な代替が難しい場合もありますことご了承ください。 何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
・ご応募いただいたお客さまの個人情報は本見学の実施に必要な範囲内でのみ利用いたしますのでご了承ください。詳しくは「JALグループにおける情報セキュリティ・個人情報保護に関する基本方針」のページをご覧ください。
https://www.jal.co.jp/footer/security.html#anchor<お問い合わせ>
・日本航空株式会社 JAL NFT事務局
・メールアドレス:jal_asset_nft@jal.com
・受付時間:10:00〜17:00(土・日・祝日を除く)
・お問い合わせ受付期間:2024/3/1~2024/6/30
※内容によりましては、回答までに時間を要する場合や、お返事を致しかねる場合もございます。予めご了承ください。
2024.05.22更新